リアルタイム会議室ログ9月5日/片野晃司
 
」だなと思った
()結彩 [23:50:51]それは日常のことを中心にしているからでしょうか?<ラフスケッチ
結彩 [23:51:33](私はたもつさんの掲載した詩の中でごく一部しか読んでいないので…)
川村 透 [23:52:40]というよりも、うまくいえないんだけど、親のかたき、のもって行き方とか、コント的なところにとどまっているように思う
片野晃司 [23:53:03]話者が状況にオロオロしている詩が多いね
片野晃司 [23:54:03]>親のかたきにくるまれ
>毎日寝なければいけないことの痛み
ってい
[次のページ]
戻る   Point(2)