指とまなざし/木立 悟
 

滴の音がすぎ
黒い線が立ちつくす
のばした指と 葉の間の無が
空になり 空のきれはしになってゆく


終わりはじめる朝の片すみ
うたう気もなく置かれたうた
喧騒は干き
静かな静かな喧騒に満ちる


緑を呑むたびふるえがあり
花がひとつどこからか来る
まなざしの上に下に咲き
行方の行方を指し示す


葉が消え 指が消え
でもそこにあるのです
ただ葉と指を
描きつづけているのです





















戻る   Point(3)