指とまなざし/木立 悟
夜が落ち
夜に鳴る
風の無い 夜の明るさ
羽 葉 紙 綿
重なりと水
空へほどけ 沈む光
緑降る日
誰もいない日
青の足跡
水へつづく坂
煙のような岩山が
歩みのそばに笑っている
湖の辺
春を見ない鳥の声
冬のはじまりのなかにある
火のはじまりへゆくのです
ひとつまみ つんざき
ひとつまみ つんざき
あやふやな手くだ
小さなひとの気配のかたち
からめとり からめとり
あたたかをひとつ編んでゆく
まなざしを知っています
他ならぬもの
底から来るもの
ひとつきりのもの
滴
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)