上澄み論/あ。
 
上澄みをそっとすくう
余分なものはなく
柔らかくしなやかで
手のひらからさらさらとこぼれる

太陽の光で酸素を作り
葉は濃緑を強める
表面の細い産毛には
小さな雫が張り付いている

全部、どこか
遠いところの出来事のようで
本の中のお話のようで

たくさんの直線に囲まれて
それはとてもよく出来ていた
プラマイゼロにするために
帳尻を合わせるために
ねじれ曲がるしかなかった

そんな言い訳もひねくれていて
きちんと目を開いたら
出てくるはずのない言葉なのに

ね。

ぼくたちは
綺麗なものを知るために
生まれてきたのだと
多種多様の愛情を見つけるために
生きているのだと
そう思ってしまうのは
それこそ上澄みの思想なんだろうか

戻る   Point(20)