セルフ・マスキュリズムについての覚書/山田せばすちゃん
を批評したときに書いた戯画的構図=「ラーゲリの小利口なユダヤ人」が生まれるのかもしれない。
>>鈴女
>>えっ…
>>そんなこ難しいことじゃなくて、たんなる「やっかみ」ですよ。
>>もうちょっと具体的に言うと「あなたにも隙があったんじゃない?」と言うことで女性として生きていく知恵が「あなたより私の方が上だわ」と誇示して悦に入りたい。
>>そんなところだと思います。
睡蓮氏の散文に対する鈴女氏のコメントはまさに「小利口なユダヤ人の戯画」そのもである。このコメントにおける「生きていく知恵」という言葉には「男性優位のこの社会で」という前提が隠されており、女性がこの前提に無自覚なまま「知恵を誇示して悦に入る」ことは自らを「権力的構造を内面化した被搾取者」であると宣言したことに他ならないからだ。
戻る 編 削 Point(1)