「あなたにも隙があったんじゃない?」とは何か/ふるる
 
、性的犯罪の被害者に対してはそういう質問をあえてしてしまう、ということに何かしらの意図があるのです。)
なのに、被害者は、その責めにも似た質問に「できなかった」としか答えられず、無力感に打ちのめされ、かわいそうに、自分が悪いんだ、と半ば思い込み、傷ついてしまうのです。
 その言葉、その問いかけは、傷つけたいとか責めたいとかの意図が全くなくても被害者を傷つけるだけなので、告白を聞く側になった時、またはそういう犯罪の被害者のことを考える時には、問題に立ち向かう勇気を持って、その事実は犯罪として確かにあるのだという現実を受け入れ、自分のエロい妄想が責められているわけではないと認識し、「隙があったんじゃない?」と言わないようにしましょう。




戻る   Point(3)