誤解をとく/プル式
すると、それ以外の意味があるはずです。
訳 / 例えば『生きるという』『ジェンダーとして』をそれぞれ、ポン酢とマヨネーズに例えましょう。そうするとそれを内包する『エロ』は調味料という区分けです。
>では『生きるという』『ジェンダーとして』のエロは何なのでしょうか。
訳 / では『ポン酢』『マヨネーズ』という調味料はなんなのでしょうか
>ただの『象徴』としてのモチーフにすぎないのでしょうか。それならば別に性器や自慰行為やSEXなどを持ち出さなくても可能ではないでしょうか。
訳 / ただの『味付け』としてのモチーフにすぎないのでしょうか。それならば別に塩や砂糖
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)