誤解をとく/プル式
性的表現とエロの違い
コメントの中で二つをつなげる人が多いのでかなりの誤解があるようです。
紛らわしくてすいません。
ので解説
パフォーマンス←→性的表現←→エロ
↓ ↓
→→→→→→×←←←←←←
>だから、自身のエロについて、こういうのが私のエロだ、これがエロ詩だ、というものがあればぜひ聞きたい。ちなみに、この場合のエロ詩がさすものとして、一般的にエロと見て取れる語句を含んだ詩、もしくは、作者がエロである(官能的に作った)という認識に基づいた詩をさします。だから『ミロのヴィーナス』は裸婦というジャンルでエロに区分けさ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)