アルス・コンビナトリア:結合術 (部分)/がらんどう
述べたい。ある者が洋上で美しい人魚に出会った。これは正しい。とりあえず、出会ったと主張するその者にとっては、正しい。人魚は皆美しい。これは正しくない。少なくとも、私にとっては正しくない。私の目の前には現に美しくない人魚があるからだ。では、人魚に出会ったという先程の男にとってはどうだ? 彼の目の前には美しくない人魚はいない。美しくない人魚、私は何を遠慮している?、醜いと言ってしまえ。醜い人魚はどこにもいない。醜い人魚は自らの醜さを恥じて水面に顔を出さないからだ。そして深海に隠れ潜む醜い人魚は海流の変化によってか偶さか海面近くに持ち上げられ漁師の網にかかることとなる。そうやってミイラとして私の目に触れ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)