音楽の中のヨルノ/ヨルノテガム
ムを動かす
(掃除しようね。)
彼はピアノを弾きたがっている
彼の音楽は言葉の連なりによる世界の構築と似かよっている
その為ピアノに触るまでに至らない
(密やかに、ひっそりと 気づかれずに)
音楽は鳴っている
(くり返し)
彼は見つめている
彼は触れている
彼は待っている
( )
ヨルノテガムは人形である
彼の笑い顔や泣き顔を見たことがない
(リンゴジュースがお腹でキュンと鳴っている)
くり返し
――――――は階段を上がっている
ヨルノテガムは階段を下っている
彼が笑ったり 胸が凍っていたりの世界は
何と静かでひとりなのだろう
(人はこの世界以外の世界であれば愛せるのではないだろうか)
戻る 編 削 Point(2)