ねぇ、それはなんなの?(謝罪にならない謝罪と僕のポエトリーリーディング感)/プル式
ィングの事。女の子の約半数が、セックスや性器や自慰行為についての詩を読んでいた。少し前から気になっていたのだが、そういうのって『言ったもん勝ち』みたいな空気があるとおもう。それ以外でも、恥部をさらして『私は裸です』という自己啓発みたいな『私人間です』みたいな。その日のフリートークのテーマが、『ロックな人とは○○な人、詩人とは○○な人である』だった事もあり、そのリーディングの日の僕の順番が、割と最後の方だったので、その事に触れた。その事以外にも触れたのだけれど、触れた内容が、僕から見た『ポエトリーリーディングのはやり』で、それはネガティブなものだったので、少しばかり、その場に居た人を傷つけたのかも知
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)