がれきの工作 ?/《81》柴田望
がれきとは心のありかたであり
クニのありさまに近い
■事件現場はあっという間に片付けられ
何かあったことさえ誰も知らない
われわれはトリアエズナントカスルのは上手いよ
トリアエズナントカヤリマスで長いこと食べてきたんだ
こつこつ土台を敷きなおす暇などなかった
足腰弱くぐらぐらと高いビルを建てる奇術を競い合った
トリアエズ不在のまま、しばらくの間替わりをたて
ビルががれきになったとき、役不足さに気づいたが
もう随分前から、ほんとうにいなくなってしまった
教室の窓からいくら眺めても
空き地にも、あきばにも
がれきの下に埋もれてもいない
それならばいつまで居たのか
いつからいなくなったのか
ちょっと目を離した隙に
ちょっと手が離れたとたん
まる焦げに焼かれて死んでしまった
われわれのなかにいた小さな人
小さな人、小さな人、小さな人、、、
■指名手配のプロトコルに顕在意識を合わせろ・・・
戻る 編 削 Point(6)