体育座りで春を待つ/
ことこ
乳白色の爪が引っ掻く
さきであずきがぱらぱらこぼれて
湿気た空気に波紋をなげかけ
私の鼓膜をふるわせました
窓の外では不安げな空が
徐々に緊張を解いてはいても
枝々の先は芯が堅くて
炊き上がるのにはまだでしょう
少しざらつく畳はまるで
きな粉のようにほろ苦く
互いに打ち消しあうさざなみも
やがては大きくうねります
しびれた足では立てないから
体育座りで春を待つ
抹茶が優しく泡立つまでは
糸の余韻にひたります
戻る
編
削
Point
(5)