詩のマーケティング論 番外編 −詩の即売会−/いとう
 
あまり効果ありません。購入意欲を発現・増加させるためなら、たとえばクーポン券とか、そういった手法のほうが効果的。というより根本的に、付加価値を付けるなら購入への付加価値としてではなく、ブースに人を引き止めるために使うほうが効果的です。そう考えると、おみやげ的なものはあまり意味がありません。また、ブースに引き止めるための付加価値としては、、、、と書こうと思ったのだけれど、さすがにそのへんは自分たちで考えてください(笑)。

んと、要は、付加価値を付けるポイントとして、<1.客を引き付ける><2.客を引き止める><3.客の購入欲求を高める(=買わせる)>の3つがあって、マーケティング的にはこの中で最も重要なのが、一見1や3のように見えてじつは2である。ということです。これまで見てきた即売会の中で、この2に重点をおいて付加価値を付けているブースは、ほとんどありませんでした。ま、そんな感じで番外編終わり。


戻る   Point(7)