ポエムのこと、を読んで思ったこと/れつら
う誠実さといっしょに聞こえてこないのです。
別にポエマーと名乗る人が作品に対して誠実でないと言っているのではありません。
というかそもそも、作品を作るうえで誠実であるのが美徳かどうかさえ謎です。
でも、少なくとも、「名付けること」に関しては、誠実であるほうがいいと思います。
だって、僕はそんなのかっこわるいと思うもの。
コーヒーでえす、って言って、空のコーヒーカップ出されたら、
たぶん殆どの人が怒るか呆れるか、よくて笑うかでしょ。
狙ってやってるならまだしも、ですけど。
白井さんは、「抒情につっぱしることはたしかに、時に危険がつきまといます。ですが、その危険を知
[次のページ]
戻る 編 削 Point(8)