ひとつ みどり/木立 悟
 




三つの空のある窓に
光の穴があいている
動きつづける点の奥から
はざまの唱が聞こえくる


朝の翳り
夜の白銀
窓しか照らさぬ窓から来るもの
倒れ砕けた木のむこう
ひとり みどりの径をゆくもの


路地を呑む路地
波と浪の音
空を逃れ
雨を昇る羽
静かな線の
からまりの外


見ようとすれば
見えなくはないまぶしさに
光の紋様が並んでゆく
水が糸の時間に沿い
土を削りとってゆく


動かないものほど
動いている
空のすみのこがね
埃の街を見つめまたたき
既に明るく煙るものらを
さらに明るく梳いてゆく


輪が重
[次のページ]
戻る   Point(2)