自由意志と責任−「存在の彼方へ」を読んでみる7/もぐもぐ
である。最初から完全に私から切り離されているとすれば、そのものは最初から私によって知られることはない。
さて、こうして論理上私が他人であるかもしれないような基底的な場所まで来た。では、このseの発見によって得られる理論上の帰結は何なのか。
そもそもの問題は、レヴィナスが、一体どのようにして、「自由意志」を「責任」に置き換えることが出来るのか、ということであった。
「自由意志」の「責任」への置き換えは、基本的には、問題設定そのものの変更である。
「自由意志」は、人間を時間的・空間に動かす「動力」が何かという問いに対する回答として与えられるものである。だが、「動力」が「意思」だ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)