詩学社、そして寺西さん/角田寿星
 
げも伸びず、詩集作成の注文も減っていった。

詩の会社は、雑誌ではほとんど儲からないそうで、詩集を出版することで、ようやく利益があがるそうです。看板の詩集出版がジリ貧になったことが、詩学社の倒産の原因になったと考えられます。
ミッドナイトプレスのように雑誌休刊のうえ、金のかからないシステムに経営形態を変えることも出来たのかもしれませんが、遅きに失した、というところ。
まあどっちにしろ、現在の経営形態では、詩を扱う出版界自体がジリ貧になってしまってるのかもしれません。
「これからは詩集を買ってあげてください」と、寺西さん。これが、ぼくにとっての寺西さんの遺言のようなものとなりました。ぼくは「はい」と言うのが精一杯でした。

みなさん、ありがとうございました。
そして寺西さん、ありがとうございました。
ぼくはあなたと出会えて、ほんとに楽しかったです。

戻る   Point(54)