スペイン #2/《81》柴田望
 
ン性ではない分子の
恒常的な水晶体が誘導される道
オットリーノ・レスピーギを疾走する
ベッドの
意志に
病気の
姿勢

熱の研究は褐色の作る
反磁性の性質が無数に分子式H2O or HOHのかけおりて
沸点と融点に痛みは充溢する
ひとへ何は
常温常圧が代表的な慣用句でやさしくなって

眼球振盪
残骸に骨
NFPA 704を透明なゐる
水分喪失量のおそろしさ
ゆるさない

世界の涯ては30億人以上がえたいのしれぬこの場所が
フランツ・リストを五色は育つ
音律に勇敢なくりかえす
海水の組成には磁気活性水を乱され

戻る   Point(0)