土が痩せていた/短角牛
直径十センチメートルのポットに
土をいれ
湿らせ
種を播いた
四日もすると芽が出て
青々と若々しい双子葉が
種殻を携えて立ち上がる
五日もすると本葉が生えだし
大きくなる 大きくなる
一ヶ月で膝丈にやや満たぬ程に成長し
そして土が痩せていた
直径十センチメートルのポットに
小さな地球に張られた根は食らっていた
土を食らっていた
アスファルトの下には土が満ちていて
それを糧とする植物の侵略に対しての
文字通りの蓋こそが道の役割だとする
偉い人の言葉はあながち嘘ではなく
それこそ
どっこい僕らは地球から隠れていたのだ。
ポットの痩せた土は
機械的な土だから危なくはないのだ。
さてさて立秋です。
戻る 編 削 Point(0)