終巡/木立 悟
旅立ちの道は心地よく
熱を残していたのに
いま太陽の下の冷たさは
独りの歩みを空へとつなぐのか
願いに満ちた足跡が
雨のなか消えることなくつづき
標のようにまたたいて
風に迷う声を導いていた
巡りを巡り
巡りをはずれ
巡る場所を失くしたものは
わずかな光さえ辛すぎて
草の闇へと向かったのか
道はなかば他の道に重なり
隠されたまま分かれてゆく
ほんとうの想いを言いよどみ
くちごもる声に覆われ
幾つもの淡い望みをたなびかせて
壊れてしまった命の国に
壊れた物と壊れた声がたどりつき
ふたつでひとつのうた歌うとき
土の熱さ
独りの冷たさ
迷うものたち
草の闇たち
巡りつづけるものたちへ
遠い震えがとどくとき
足跡は金にかがやいて
損なわれた門は飛び立ってゆく
戻る 編 削 Point(4)