虹の名/木立 悟
 





雪はつもり
せわしなく落ち
寄生木と寄生木と寄生木の森
冬が虹を捨てに来る森


枝と鉱 黒と緑
はざまにはざまにそそがれるもの
響くうちは
水でいられる


暗く小さな花のつらなり
ゆるやかに傾く波の輪となり
暗がりに眠りひしめき
互いの息にそよぎめざめる


風は退き
ふちどりを残し
声は満ちて 声は満ちて
光のあたらぬ水は華やぐ


花は枝のはざまをすぎて
夜へ夜へ夜へ昇る
枝に下がる壊れた文字から
虹の名前がこぼれている


雨が雨になるときの
小さな震えが川をわたる
欠けたままにひらく唱
わずかに狭まる夜を馳せる



















戻る   Point(1)