湿標/木立 悟
 




日陰の風が吹き
白い鳥が集まる
曇の淵
まぶたの上


雨は上がり
陽は遠のき
もうひとつの熱の雨も
水たまりを去ってゆく


上からの光が届かない穴に
花がひとつ咲いていて
横からの光に照らされ
双つのようにそよいでいる


雨と晴れは
指ひとつ分だけ離れて飛ぶ
次の雨 次の晴れ
窓にあふれる


鏡 傘 花
音になり
音の足になり
午後をわたる


街と交わり 雨を孕み
原を迷う母の群れ
ひとつの熱が左手に残り
糸のように踊りつづける













戻る   Point(2)