三丁目の奥手さん/あおば
 
響か
オート三輪の人気も高まって
ネットの上では珍しくもなくなって
毎日
元気良く
走っております

映画の中の
奥手の君は
現の証拠を煎じたり
サプリメントを頬張って
元気良く毎日を過ごします
つつがない毎日を
続きが続きを呼び起こし
寅さんのようにシリーズ化して
欲しいと
本音を少しだけ漏らします

修理工場の
奥の方に隠してある
買い手が付かないから
スクラップにするのだが
なんだか惜しくて
まだシートを被せてる
三輪乗用車
何時の時代でもそんなに人気がないようで
税制に支えられ
辛うじて生き延びている国もありますが
我が国は
優遇されなかったのか
貨物はともかく
乗用三輪は
流行りませんでした
奥手の君も
まだ
知らないお話しですね



戻る   Point(7)