モノを愛するということ/ever
 
おばあちゃんが 届きものをしばっていたたこ紐をほどいて
大事そうにまとめていた

「この糸使えそうだから、巻いてとっておこう 便利なのよ」
「なんでそんなことするの」

昔の人だからこんな糸ひとつでも大切にするのかなぁ、という失礼な無関心さを孕んだ
疑問が半分

糸が格別好きなのかなぁ、という小物に対するフェティッシュじゃないかとこれまた失礼な無関心さを含んだ疑問が半分

両方たして、糸ひとつをただ両手で大切にする 喧騒のない 落ち着いた 静かな 
そして満たされた愛情

そのシンプルさに穿たれた

特別な形をしたオブジェじゃなくて
特別な理由があるものじゃくて
なんにも特別じゃないものをただとって大切にしたかった

ストラップ?それは限定生産の?
ああ、これは古いプレミアものだから
カバーがいい素材でね

そうじゃなくって

ベトベトした使い途中の100円ライターを
濡れた雑巾で綺麗に拭いて 買い替えの効くいろいろなものに囲まれた机の上に置いた



戻る   Point(0)