リアルタイム会議室ログ7月4日/片野晃司
ですね。
()いとう [23:15:24]あ、違う。混乱してる俺詩。
高田夙児 [23:15:27]あ、成程。ありがとうございます。
山田せばすちゃん [23:15:29]視覚詩(Visual Poetry)とは、文字通り視覚性をその積極的な要素とするところの詩であるが、一般的には、視覚詩のもっとも強力な国際運動であったコンクリート・ポエトリー(Concrete Poetry)の名で語られることが多い
枕元京平 [23:15:39]タイポグラフィー?的なものとしてはわりと地味ですね
いとう [23:15:41]あ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)