2月14日、3日前/北大路京介
中東にバーレーンっていう国あるやん
「タイン」はアラビア語で、祭りみたいな意味やねん
発音としては「バハレインテイン」のほうが近いかなぁ
紀元前からチョコレートに似たようなもんはあったんやけど、
もともとは飲み物やってん
いまでいう健康飲料みたいな
そうそう ココアみたいなやつ
それを世界で初めて固形にしたのが、チョコレート夫人
だから固形ココアのことをチョコレートと呼ぶの
18世紀のバーレーンは、東バーレーンと西バーレーンの東西2国に別れててん
この2国は仲が悪くて、戦争が絶えなかった
でも19世紀には統合されるの
東の王子と西のお姫様が結婚して、国が統一
[次のページ]
戻る 編 削 Point(18)