online text 主に批評について。/生田
 
づいていなかったのだ。
 またある時に手厳しい意見を書いたことにより、もう来ません、という反応をされたことがあった。それ以降は、相手がどれほどの覚悟をもって投稿したかを見極めてからでないと、本気の意見を書くことが出来なくなってしまった。
 忌憚のない意見を聞けるのがonlineだと思っていたのが、そもそもの間違いであった。ある程度の馴れ合い、いや馴れ合いといわずとも思いやりや気遣いなどで包まれた意見があっても当然なのである。もちろん、思いやりや気遣いは大事であるし、そういったものが一切ない意見はまずないのであるが、問題は含むのではなく包んでしまうところにある、本意とは違うものになってしまっても
[次のページ]
戻る   Point(2)