わたる ひびき/木立 悟
 
まりに脈うち
ひとつひとつ名を忘れ
ゆうるりと
透りゆくもの


葉が葉を葉と呼ぶ以前のもの
羽の上に常にいる羽
とどろくものを畏れることなく
闇へ応え とどろくもの


行方だけを知らされていない
石と水底
雨去りしのち
静かな息つぎ
人工の
赤いまばたき


再び潮が満ちてゆき
座礁船が沈むまで
岩と鉄は見つめあう
砂のかたち 波のかたち
忘れてはただ見つめあう


むずがゆく震える
何度めかの朝の繭に
触れる耳 触れる目
聞こえくる色


小高い丘の両側を
影がすべり落ちてゆく
音の堤 音の轍
わたるものの無い
水の上の道


ひと呼吸ひと呼吸に咲くものを
どう名づけても消えてゆく
望むものを得られずに
帰りつづける背の逆へ
朝は粗い光を降らす















戻る   Point(2)