批評祭参加作品■余白について考える試み/岡部淳太郎
すべてが言ってみれば試みでしかないのだが)。現代詩について語る言説においても、余白論というのは意外なほど少ないように見受けられる。それは余白というものがもともと持つ語りづらさに原因があるだろうし、その静かに置かれているだけの空間が人をとまどわせる力を持っているような気もする。余白についてはまだ語りつくされていない。それはただの白い空間であると同時に、未踏の荒野であるのかもしれない。
(二〇〇八年一月)
[グループ]
戻る 編 削 Point(4)