支離滅裂な駄文 未読推奨 /相良ゆう
 
が問題になる。その場を制する力を持っているものだけが意見を述べ、それに迎合することが常識的な振る舞いである。人の話に耳を傾けることが道徳的な振る舞いであるとか、そんなことはどうでもいい。そいつが自らの支配下にあるか否か。それが問題である。その支配力に屈せず、堂々と意見を述べる人は政敵となりうる存在である。そういう人が徒党を組んで対抗することになれば、中々に厄介な存在になる。だから若いうちに芽を摘んでおくという除草作業が必要になってくる。保身のためである。

意見の違いは認識の違いであって、認識の違いは価値観の違いであって、価値観の違いは思想の違いであって、思想の違いは衝突の原因であって、衝突の
[次のページ]
戻る   Point(0)