ニート・フリーターのウソ・ホント/風見鶏
ういう見識を出す学者もいる、
2chで流行ってる「働いたら負け」っていう言葉に揶揄されるように労働環境を選ばなければ確かに食べていけるだけの仕事は転がってる。居酒屋でフリーターとか期間工で住み込みとかね。ちなみに俺は非求職型のNEET半年やった後に身内に促されてハローワーク行ったけど仕事に巡りあえず(5社ほど面接まで行って全滅でしたな)、居酒屋でフリーターというコンボでした。月収15〜42万でしたよ労働時間が調整の月が120時間。調整外は250時間とか380時間とかでしたけど^^
確かに選ばなければ仕事はあるよ選ばなければね。
待遇悪いし将来どうなるかわからないけどね。小泉さん。
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)