本音探究?/短角牛
例えば明日が疑いようのない明らかな未来なら。
運命は自分で切り開くものだけどでも、
少なくとも舞台は絶対に用意されるなら。
安心して良い夢が見れるかな。
それとも夢を見ないかな。
「冒険」が「安全・安定」の上に乗っかってたら、
人は生きることにのめり込むかな。
崖から落ちても明日が保証されるなら。
「人生はゲームと似ている。しかし人生はゲームではない。」
「人生が二度あるなら、お母さん、あなたのいうこと聞きます。でも一回切りだから、好きに生きさせてください」
たった一度の人生の一寸先を危ぶんだ安牌続きな生き方より、
失敗を恐れないマリオのほうがまだましですか?
亀にやられる男はどうかとは思うけど。
戻る 編 削 Point(0)