言葉日記1/Tsu-Yo
かひょっとこみたいだな
口を斜めにひょいと曲げ
ほんのりおどけて歩いてみる
だんだん楽しくなってきた
どんなことだって気の持ちよう
帰りにビールとうるめを買おう
今日の運勢は「小躍り」
【ほおづえ】
散歩の途中で「頬杖」に躓いた
躓いて転んだ
膝を擦りむいた
何度目かのことではあるが
何年ぶりのことだろう
「頬杖」はどこにでもあって
その一つひとつに
注意を払うことは
なかなかに難しい
それに意味のないことだとも思う
擦りむいた膝の痛みは懐かしい
懐かしいけれどやっぱり痛い
【いちやづけ】
「一夜漬け」が降っているので
今日のサッカーは中止
怪我をしてまで
風邪をひいてまで
しなければならないこと
なんて何もないはずだ
私は温かい部屋の中で
4杯目のコーヒーを飲み干して
5杯目のコーヒーをカップに注ぐ
そろそろ「一夜漬け」も
あがるかもしれない
けれど外に出て行く気はない
戻る 編 削 Point(8)