農家切り捨て論のウソ、の嘘/はらだまさる
 
向き合ってきたと自負している。だからこそ思うんだけど、あまりにこの教授の言動は独善的だし、経済の観点から一方的に、イメージと推測、そして数字だけで農家をバッサリやってる気がする。それは如何なものかと。
コメント欄によっぽど投稿しようと思ったが、まず俺自身も日本の経済状況をちゃんと把握している訳ではないし、完全に脊髄反射的、感情的な主観による独善的なコメントしか出来ていないのは自覚している。逆にこのコメントをあそこにUPしたせいで、農に関わる人を更に苦しめる可能性が考えられない訳ではないので、敢えて発言は慎んだけれど、それにしても腹が立ったのでその気持ちを記録として、ちゃんと言葉にしたかった。そして、もっと農について学びたいと強く思った。消費者が消費者としてきちんと実情を知り、真剣に考えなきゃいけないのだと思う。


無断参考ブログ
http://www.chieichiba.net/blog/2006/05/by_46.html


戻る   Point(16)