紙のクリスマスツリー/2006年のライブレポート/瓜田タカヤ
 
イト氏が

「電気ミシンは、このメンバーになってからゼロからみんなで作った曲だからやるべ」
とガラにも無い事を言ったからそれにしたのだ。

曲順もライブのテンポをもっと速くするため
アコーディオン工藤氏の、
ギターとアコーディオンのチェンジが一回で済む曲順にした。

その結果、非常に良い感じにテンポ良くなって、
全体が締まって無駄が省かれた感じであったが
その分、体力的にキツイ曲が三曲並んでしまってそこしんどかった。
まあテンションで乗り切った。
というか、それくらいこなせる体力つけろデブ俺って感じだ。

最後の曲「ペル名」が非常に気持ちよく歌えた。
ちょっと音程取
[次のページ]
戻る   Point(2)