日々と手のひら/木立 悟
 



考えが考えになる前の
弱くふわりとした場所の
まるい柔毛(にこげ)に浮かぶまぶしさ
手のひらにのる
手のひらを吸う


ふたつに分かれた音のひとつが
もうひとつの背を見つめている
さみしげな色が道をすぎる
さみしげな標に触れてゆく


細く圧する力でした
何もないはざまの
押し花のようでした
かすかな響きに添えられた
指の重さのようでした




あなたはついに
あなたではないのでした
ずっと苦しんでいたころに見た
極彩色の夢に似て
あなたはあなたのほんとうの姿で
遠去かってゆくのでした
あなたのほんとうのほんとうに
触れ
[次のページ]
戻る   Point(4)