遅れてきた少年の一切合財(その一)/生田 稔
 
の女性は惹かれたという
3年間、27歳から、28,29,30、
聖書を勉強、詩をかく、小説にも手を染める、
英語の塾を開く、キリスト教伝道活動に携わる
父はやっと収入が豊かになり
費用を出してくれる

女に関心なし、結婚したくなし、
書をどんどん買い込む
忙しかったけれど、
なんと、充実した3年間、花が咲いた
父と母と僕の住む、父の病院の官舎、
庭が広く、花がいっぱい、
悲しみも苦しみも、
この家に、この庭に、
楽しみも思い出も、
この家と庭と京都の市街
当時読んだ雑誌と書
英語研究、英語青年、詩学
ギリシャ語、ヘブライ語の基礎の基礎を学ぶ

何故か、母と
[次のページ]
戻る   Point(3)