哲学的人間(その2)/生田 稔
ら、「哲学者らしい言葉ねえ」という。妻もこの言葉の深さに打たれたらしい。
つまりここに、述べたことは、田辺元さんは解決ずみだつたのである。
我も彼も、同じ人間であったなと思い知った次第である。
2.
わたしは非常に思弁的な人間である。思弁的とは、哲学事典によると「倫理的な修錬を通じて知性に由来する真の自己を発見した霊魂が知性へと自己を純化し神に向って上昇する。」ことだそうだ。
聖書を47年読んだ。この哲学事典のごとくであったかもしれない。この思弁を通して多くを学んだ。就中、特にダビデの言葉に、多くの教訓を得た。
? わたくしを貧しくせず富ませずしてくださ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)