The Poetic Stigma/岡部淳太郎
 
{引用=po・et・ic ―― a. 詩の、詩的な、詩趣に富んだ、詩に適する、詩人の(ような)
stig・ma ―― n. (pl. 〜s, stig・ma・ta )〔古〕(奴隷や囚人に押した)焼印、汚名、恥辱、目立たせるための記号、【植】柱頭、【動】気孔、気門、【生物】眼点 ((原生動物などの感光器官))、【医】(皮膚の)小赤斑、(pl. -mata)【カトリック】聖痕
◇stig・mat・ic ―― a. 焼印のある、不名誉な、柱頭[気孔・小赤斑]の
◇stig・ma・tize ―― vt. …に烙印を押す ((as))、非難する ((as))
 stig・ma・ti・za・tion
[次のページ]
戻る   Point(14)