面白人生講話(6)/生田 稔
今日は、煙草について話したい。私と煙草の付き合いも少しは人のためになるのではないかと。 初めて吸ったのは12歳ぐらいの時であった。 クラクラとしたが、気持ちが悪かったわけではない。 高校一年生から本格的にやりだした、朝吸うとクラクラを覚えた。パチンコ屋でアルバイトをやりだすと、タバコが簡単に手に入りだし盛んに吸った。高校2年になると、タバコが頭によくないことを知った。そこから止めなくてはと思いだした。
タバコとの戦い始まる。 22歳の時、ふつッり止めた。試験に合格。タバコを止めることが体のため頭脳のためによいことを知った。
でもそれからは不幸な境遇に堕ちこむと、慰めのようにタバコを吸っ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)