幸福のデッサン??デッサン/前田ふむふむ
いて、
子供たちは、生きた海を想像して、好奇に観察するが、
この「生物」の大切な学習課題に、
引率する先生は、かつてごみを流しつづけた。
福祉は親のように、優しい顔をする。
先生の口から、一台のトラックがあらわれ、
やがて、また一台、また一台とふくらみ、
いよいよ優秀な◎の列をなして、
子供たちの課題のなかに、
ごみで築いた夢の島を流しつづける。
1944年、緊急な戦費調達を目的として、
厚生年金保険法が施行される。
引き出しを開けたら、年金手帳が二つもあった。
銃後の守りは、
きちんと整理しなければならないのだろうか。
とうめいな戦争は、
わたしの飢餓している
[次のページ]
戻る 編 削 Point(31)