くろのかたろぐ/たりぽん(大理 奔)
 
京都には
たくさんの色がある
錦の糸、その数だけの

雨が降れば、石畳の
風が吹けば、竹林の
雪が降れば、杉山の
星が舞えば、祭囃子の

さらりと、するりと、
あたりまえの顔をして
せいいっぱい背伸びする


京都で一番大切なのは
黒の型録

誰よりも黒い喪服を着て
錦のかかる山門をくぐり

雨が降れば、石畳の
風が吹けば、竹林の
雪が降れば、杉山の
星が舞えば、祭囃子の

それぞれの
それぞれの



戻る   Point(13)