詩と詩論(その2)/生田 稔
 
とにされたという。
 これら地にやってきたエンジェル達が地球に文明文化をもたらしたのではないかと私はは考えている。想像はもっともっと進むが。エンジェルには子が生まれ、洪水でその子らは滅び、人間も多くは滅び、、ノアとその子らセム・ハム・ヤペテと各々の妻合計8人が洪水を生き残ったと聖書は記録している。そしてエンジェル達は霊の世界に帰り地の諸神となった。
 ですから詩もまた神のものと言うことができる。人も動物も全ては神のものである。神のものであるゆえに無限の可能性を持つ。現代詩フォーラムでは、そして最近の傾向として自由詩が盛んである。しかしちょっと以前自由詩というものは書かれても市場に出回ることはあまりなかった。市場はいざ知らず、ネット界では、自由詩は大手を切って歩いている。私も小説を書くより自由詩を書くことのほうが数等心地よいのでる。
 つづく

戻る   Point(3)