創書日和。窓 【青方偏移】/佐々宝砂
 
続けているなら
ここから観測できる光はみな遠ざかるはずで
つまり赤方偏移以外ありえないはずなわけだ

どうして青方偏移になったのかな
どうして宇宙は縮まり始めたのかな

それがわかりゃ俺はこんな仕事してねーよ
俺にわかるのはそろそろ晩飯だってことだ
そう窓にへばりついてたって
星が赤方偏移をはじめることはないよ
そんなことがあるのは
そうだなざっと見積もって300億年以上あとだな
俺もおまえも死んだあとだよ

流れ星くらい見えないかなと思ってさ・・・
ぼく、流れ星みたいことないんだよ
お話でしかきいたことない

残念だなあその窓からは見えないよ
おまえ科学の
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(4)