微笑みの価格/clef
 
自分を睨め付ける目をした相手にさえ  
優しげな笑みを向けられるのですか 
なんて 決して訊けはしないけれど
知らない人が知らない子どもに ほほえみかけたり ましてや  
声を掛けるのは 罪過とされる社会になってしまって
知らない人の笑顔を 忌避する子どもは 
知らない人になったとき 知らない子どもに笑顔は向けない 
そうして ほほえみはどんどん 小さくなっていくのだろう 
私はきのう すこし辛い思いをして 
あなたの笑顔に救われた というのは正確ではなく 
実はもっと 辛くなりました 
いらっしゃいませ と ありがとうございます のときに  
あなたはちゃんとわたしを見るのを知っていたから  
わたしは 目を背けなければなりませんでした 
すでにまぶたの端に 涙が溜まっていて それをこぼしたらアウトだからです 
もう いいです 笑ってくれなくても 
108円とか228円とか そんなどうでもいい値段のために 
ほほえんでくれなくてもいいですから 
戻る 編 削 Point(4)