「笑と涙のぽえとりー劇場」レポート(前編) 〜5月〜 /服部 剛
無月一也さんの詩も
読んでくれてありがとう。
平本閣さん 今回も「人のじゃない、自分のだ 生きるのだ」
という熱い言葉を、ユーモアを織り交ぜつつの、
熟練ギターユニット・ポエトリー。やはり貴重な存在感です。
「ぽえとりー劇場」は初登場の斉藤隆星さん。
「詩を書くと(忙しい日常で)忘れていたことを思い出す」
という言葉にうなずきました。
尊敬するタゴールの想いを貫くような詩と、
自作の詩もどこかリンクしている「愛」を感じました。
素敵な声の朗読をありがとう。
こちらは初
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)