リアルタイム会議室ログ5月3日(土)/片野晃司
 
アンテさん^^
Fiorina[5/3 22:31] リルケの作品、と言うかリルケの総体を言っていると思います。
渦巻二三五[5/3 22:31] 単純にたまねぎの描写として読んだのですけど、端正で美しいなぁと思いました。
Fiorina[5/3 22:31] こんばんは〜アンテさん
渦巻二三五[5/3 22:31] アンテさん、こんばんはー
川村 透[5/3 22:31] 皮、皮相をなぞる。トートロジー、あこがれと、てやんでぃ、みたいな気恥ずかしさ、とか。
Fiorina[5/3 22:32] リルケ作品の持つ力、でもあるし。
{I=
[次のページ]
戻る   Point(3)