リアルタイム会議室ログ5月3日(土)/片野晃司
 
思う。
すゞ[5/3 22:42] だから、どこがリルケか分からないと(自分とか)読みようがない(^^;
川村 透[5/3 22:43] どきどきしながら、皮を剥いて、なんだか実存の核にふれたみたいで泣けて、でも、りん、とかぶりをふる。
川村 透[5/3 22:43] リルケって、そんな印象がある。
渦巻二三五[5/3 22:43] 誉め言葉というか、涙させられちゃった負け惜しみ、みたいな感じなのかな。
片野 晃司[5/3 22:44] 槍はときに男性器の喩えに使われるけど、これはどうなんだろう
Fiorina[5/3 22:44] どの
[次のページ]
戻る   Point(3)