千住/mizu K
ー、せんじゅー
なんぼうせいたいいんととー
おのののここまちゆうびんきょくにー
おおこしのかたははー
おおなり由子ー
せんじゅー、せんじゅー
ひと昔まえは
大名行列が
きらきらきらきら
しばらくすると
その行列めがけて
ぱらぱらぱらぱら
こんぺいとうが放りなげられて
こんぴらさんのおみこしの日
万国旗がずらずらずら
ですから母はかぎ鼻で
異国ふうの顔立ちですから
いーじんさんにー
つれさられー
お妾さんとしてわびしい一生を
過ごしたわけではなく
お外を逍遥なさると近所のこどもが
バアムクー、ヘヘーンー
と敬礼するので
それは違うわこうやるアル
[次のページ]
戻る 編 削 Point(12)